「ロマンチックな七夕の意外な行事食」
7/7 – 7/22 小暑(しょうしょ)
−
7/7 – 7/11 第31候「温風至」
(あつかぜいたる)
7/7から7/22までは二十四節気の
「小暑(しょうしょ)」。
そして七十二候では
7/7から7/11までが 第31候「温風至」。
「あつかぜいたる」と読み、
小暑(しょうしょ)と
温風至(あつかぜいたる)は
ほぼ同じ意味で、
梅雨が明けて蒸し蒸しと
暑さが増す季節の 到来を表しています。
今日、7月7日は七夕。
七夕は「笹の節句」とも呼ばれ、
五節句のひとつとして
今でも広く親しまれています。
笹竹に五色の短冊をつるし、
願い事をするようになったのは
江戸時代から。
また、この日の行事食は「そうめん」。
ちょっと意外ですが 織姫の糸を麺に見立て、
そうめんを食べる風習があったそうです。
今夜は 織姫(ベガ)と彦星(アルタイル)が
年に一度だけ天の川を渡り、
会うことが許された特別な日。
私たちもそうめんを食べたあとは、
夜空に願いをとどけてみませんか?
それにしても「そうめん」って、
あまりロマンチックじゃないですね。
文・スタイリング・写真 / Yoshie A.